2014年05月02日

高野人母美 シールブラで計量パス!【画像あり】

高野人母美 シールブラで計量パス!【画像あり】


美人すぎるプロボクサーとして話題を集めた高野人母美さん(26)のシールブラでの計量姿の画像が話題となっています。

高野人母美(たかのともみ)さんは先月24日、デビュー5戦目となる前日の計量で、セクシーなシールブラ姿で計量に挑み、見事計量をクリアしました。

その高野人母美さんのシールブラ姿の画像が公開されると、瞬く間に話題を集めました。

シールブラと言っても想像しにくいので画像を集めてきました。

▼高野人母美さんのシールブラ姿【画像】

高野人母美さんのシールブラ姿【画像】
ゴールドの全身タイツで登場した人物。誰かと思いきや…
高野人母美さんのシールブラ姿【画像】
タイツを脱ぐとシールブラ姿の高野人母美さん登場
高野人母美さんのシールブラ姿【画像】

高野人母美さんのシールブラ姿【画像】
早速計量
高野人母美さんのシールブラ姿【画像】

高野人母美さんのシールブラ姿【画像】

高野人母美さんのシールブラ姿【画像】
ボクサーの計量とは思えない絵面です(汗)
高野人母美さんのシールブラ姿【画像】

見事計量パス!

ボクサーでありモデルでもある高野人母美さん。9頭身のプロポーションは伊達じゃないです。

今回、シールブラで減量苦を乗り越えた高野人母美さんですが、別にシールブラじゃなくても良かったんじゃないか?という声も聞こえてきそうですが、実は、この胸に貼ったシールブラには、スポンサー名が印刷されています。

美人すぎる高野人母美さんがセクシーなシールブラで話題を集めたっていう訳ですね。

高野人母美さんもシールブラにはスポンサー名が貼られているので見せてナンボって言ってます。

ただの計量で、これだけ画像がいっぱいあるのがおかしいですもんね。シールブラ恐るべし…

試合結果より、高野人母美さんのシールブラ姿に話題が集まり、スポンサーとしては狙い通りみたいな感じでしょうかね(;^_^A

posted by go at 03:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

浅田真央ソチ五輪の演技に世界中から賛辞の声

ソチ五輪フィギュアスケート代表の浅田真央(23)の今大会の演技に世界中から賛辞の声があがっている。

今大会、メダル最有力候補だった浅田は惜しくも6位入賞という結果に終わった。
ショートプログラム(SP)で16位と出遅れた浅田は、フリーで3位となる自己ベストの142・71点をマーク。巻き返しを図ったがメダルには届かなかった。

しかし、浅田真央のスケート人生の集大成とも言える改心の演技に世界各国から賞賛の声が集まっている。
また、演技後思わず涙する真央ちゃんに世界中の人々が感動したに違いない。
真央ちゃん思わず涙
演技後思わず涙する真央ちゃん↑↑

中国の大手メディアでは、「金メダルを取れなくても私たちの女王」と題する記事を掲載し浅田を称えた。
反日感情の高い中国の大手メディアがメダルを獲れなかった選手に対して、ここまで書くのは極めて異例のこと。

今大会で新女王となった地元ロシア代表のアデリナ・ソトニコワ(17)も浅田のことを称えている。
ソトニコワは「彼女はとても強い人だと思う。よく練習する彼女は、私にとってはお手本となるスケーターでした」とコメント。

また、「真央は母親が亡くなったときも、母親のために演技をささげていた。私は真央と一緒にいることができて、うれしい。真央は本当に素晴らしい人間だと思う。心から尊敬している。」と浅田のスケートに対する姿勢、人間性を褒めちぎった。


浅田と永遠のライバルとされ、常に比較され続けた韓国代表で今大会惜しくも銀メダルとなったキムヨナも、浅田に対して、ねぎらいの言葉を贈っている。

キムヨナは「浅田は日本で、わたしは韓国で最も注目を浴びたフィギュア選手という共通点がある。その選手の心情を私も理解できると思う。浅田が泣きそうなときは、私もこみ上げてくる」と浅田を気遣った。

ジュニア時代から比較され続け、ともにこのソチを最後の五輪出場としている両者の関係については「私たちほど比較され続けた選手はほかにいないだろう」と特別な感情を抱いていることも吐露した。
真央ちゃんとキムヨナ比較され続けた二人
真央ちゃんとキムヨナ、ライバルとして比較され続けた二人
↑↑


もうオリンピックで真央ちゃんが観れなくなると思うと寂しい気持ちもあるが、世界各国から集まる賛辞の声を聞くと、彼女のスケート人生で残してきたものは計り知れないと、同じ日本人として誇らしく思えてくる。

posted by go at 06:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

ソチ五輪メダルの影に国母氏の存在 『ちっうるせーな!反省してまーす。』

『ちっうるせーな!反省してまーす。』

4年前の2010年バンクーバー五輪で、男子ハーフパイプ代表(当時)国母和宏氏が”服装の乱れ”を報道陣に指摘され、発した言葉である。




今回のソチ五輪、男子ハーフパイプで平野歩夢(15)が銀メダル、平岡卓(18)が銅メダルをそれぞれ獲得する快挙の裏に国母氏の存在があったことを知る人は少ない。


バンクーバー五輪後、全米オープンを初制覇。翌年も優勝し2連覇を飾る等活躍を続け、今現在もアメリカを拠点にプロスノーボーダーとして第一線で活躍している。

連覇を記念したインタビューでは、2014年ソチ五輪について聞かれると、『バンクーバー五輪は楽しかった。自分の気持ちが向いていたら出たいですね。』と答えていた。

服装の乱れた国母氏↓↓
ちっうるせーな!反省してまーす


2013年5月、国母氏はソチ五輪への出場を目指さない意向を示した。これを受けて全日本スキー連盟は全日本チームのテクニカルアドバイザー(TA)への就任を要請。

国母氏のテクニカルアドバイザー就任にあたって、スキー連盟は『技術面での貢献や、新技についての情報も早い』と適役だと評している。

また、国際大会での経験や高い技術力に加え、人格面でも後身選手から非常に慕われていることも考慮された。

特に平野歩夢とは師弟関係にあり、訓練面のみならず私生活での面倒も見るなど深い関係で知られている。

10代前半で日本を飛び出し、渡米した平野の存在を「うれしい」と話す国母氏。
マネジメント会社やスポンサーを紹介するなど、平野がスノーボードに打ち込める環境を手助けした。

平野も国母氏のことを「かずくん」と慕い、生活を共にし、さらに影響を受けたと話す。

国母直伝の炭酸飲料を取らず水しか飲まない食生活や、毎日のストレッチまで、すべてをスノーボードにささげた。

平岡も同様に、国母氏の指導を受けている。
「一番の難所」と話していたダブルコークの成功に向けて指導された。決勝2回目では見事成功し、、「教えてもらったことが、プラスになった」と振り返った。

国母氏からの後押しを受け、2人の若きメダリストが誕生した。



アディダス制作のドキュメンタリー動画に彼の声がある。


posted by go at 01:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

村田諒太プロデビュー戦KO勝利

25日、プロボクサー村田諒太(27)が有明コロシアムで東洋太平洋ミドル級王者で日本スーパーウェルター級王者でもある柴田明雄(31)と対戦し、圧巻のKO勝利でプロデビュー戦を飾った。

村田は試合開始からペースをつかみ、1ラウンドにダウンを奪うと終始ペースを失うことなく、2ラウンド2分24秒に2回目のノックアウト(TKO)を奪い、プロデビュー戦とは思えないほどの内容で圧勝した。





村田が一躍有名になったのは2012年のロンドンオリンピックで金メダルを獲得してからだ。
ロンドン五輪終了後、金メダリストとなった村田には様々な団体からプロ転向の誘いがあったが、これをすべて拒否。アマチュアでの現役続行を選択した。

2013年、「一億円積まれてもプロにはならない」と語っていた村田だが一転して、プロ転向を決意する。

4月にプロテストを受け合格。
プロテスト合格後、アメリカに渡り、プロデビュー戦に向けてトレーニングを積んでいた。

murata.jpg


プロデビュー戦を圧勝した25日に放送された『情熱大陸』では村田諒太のプロデビュー戦舞台裏に密着。

アメリカに渡り、元世界チャンピオンや現役世界チャンピオンに自ら頭を下げ教えを乞い、地道なトレーニングをする姿に村田の専属トレーナーも「必ずチャンピオンになれると信じている。なぜならば、彼は金メダリストなのにハングリーだからだ」と太鼓判を押した。


村田自身も「昨年、金を取った時より今の方が強くなってる」と自信を見せ、今回のデビュー戦でそれを証明した。




posted by go at 01:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

安藤美姫出産!引退!!

安藤美姫が出産していた!!


女子フィギアスケーター安藤美姫さん(25)がテレビ番組内で”引退”とともに”出産”を発表・報告した。

安藤選手は2年間のブランクを経て今シーズン復帰。来年のソチオリンピックを目指している。

7/1(月)放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に登場した安藤美姫さんは次のように発言している。

「今シーズンいっぱい(ソチオリンピック)で、現役を引退します」

「一人の女性として生きたいというわがままな決断により、4月に赤ちゃんを無事出産しまして、もう母になりました」


『現役引退』、『出産』と衝撃のW告白をした。


miki_ando.jpg


また、安藤美姫さんは続けて
「でもリンクの上ではちゃんと責任を持ってこれからもがんばりたいと思いますので、どうぞ皆さん温かい目を持って、応援していただけたらすごく嬉しいなと思います」とファンに呼びかけている。

テレビ内の衝撃の発表にネット内では

『びっくり!』

『衝撃!!!!!!』

『結婚してましたっけ?未婚??』

『シングルマザー??!』

『父親ダレ?』

『相手は噂になってたコーチか?』

など、驚きの声と様々な憶測が流れている。

筆者も今年一番の驚きでした。
安藤美姫さんほどのトップアスリートが出産して3ヶ月経つまでニュースにもならないとは。
よくバレなかったものだと。

来年のソチ五輪をガンバっていただくために、温かい目で見守りましょう(^v^)


posted by go at 00:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。