2013年07月19日

北野武の名作『キッズ・リターン』の続編が決定!映画化!!

1996年に公開された北野武6作目の監督作品『キッズリターン』。

同作品は、さまざまな青年たちが大人の世界に飛び込み、さまざまな現実に直面していく模様を北野武独特の感性で描く青春映画。

あの安藤政伸のデビュー作でもあり、安藤はその年の映画賞を総ナメにする。

もう一人の主役には金子賢。他には森本レオ、平泉成、津田寛治、モロ師岡など錚々たる面子。

また、あの宮藤官九郎が”カツアゲされる高校生役”というチョイ役で出演しているのは、知る人ぞ知る。


kidsreturn.jpg


10月16日『キッズ・リターン』の”その後の物語”として『キッズ・リターン 再会の時』が公開される。

「オレたち、もう終わっちゃったのかな?」「まだ始まっちゃいねぇよ」の名台詞から10年後、偶然再会した二人の物語が描かれる。

原案はビートたけし(北野武)、監督は『キッズ・リターン』、『BROTHER』など北野作品で助監督を務めてきた清水浩がメガホンをとる。
二人の主人公、シンジ役は平岡祐太、マサル役は三浦貴大がそれぞれ務める。

原案のビートたけしは「監督のイメージに沿って自由にやってみればいいんじゃない?映画は基本的に監督のものだから。後は一人でも多くのお客さんに喜んで頂ければ」と期待のコメント。

kidsreturn2.jpg


個人的に前作の大ファンなので、正直、監督は北野武にもう一度やってほしかった(。-_-。)
というか、ほかの人に前作のようなあの雰囲気を演出できるのか。。
公開が待ち遠しいです。


posted by go at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しょこたん理想の結婚相手語る

タレントで歌手の”しょこたん”こと中川翔子(28)が自著『中川翔子 ポケモンが生きる意味を教えてくれた』の出版記念イベント”サイン本お渡し会”を行った。

同書は『小学生のときにポケモンのゲームに出会い、それがキッカケで友達ができ、他人と話ができるようになった』とポケモンを通じて人生が変わったしょこたんがその魅力について綴るビジュアルムック。


『私もこれからは、ポケモンを通じてこんなことを学んだんだよと、未来の子供達や、我が子孫にも伝えていきたいです。』と夢を語り、『大人のポケモンファッションも入っているので是非、女子にも見て欲しい』とPRした。

shokotan.jpg

しょこたんと言えば、歌手としても大人気で、彼女のコンサートには男女問わずたくさんのファンが詰めかける。


『コンサートがきっかけで結婚や出産したというファンが多くいる』と語る彼女は、自らも出産・子育て願望が強く『毎年”エア出産”をしている』と自らの妄想まで告白。

また、占い師からは『2014年に結婚』と言われているらしく、自身の結婚について『なるべくなら急ぎたい!』と焦っていることも認めた。


そして、理想の相手については『自分よりポケモンの強い男と結婚したい』とPRも忘れなかった。。
posted by go at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。